anywayよしき先輩のキャリア応援サイト

古い体質の企業から最先端IT企業に転職した系ブロガー

【これさえ抑えておけば大丈夫!】転職の面接の際に聞かれる3つの質問

現職がつまらなくて転職したいと思っているあなたへ

f:id:I__know__that:20220412145305j:plain

こんにちは!anywayよしき先輩です!

 

これから転職活動しようと考えているそこのあなた。

3つのポイントを押さえておけば内定をもらえる必勝法を伝授します!

私自身も転職経験者で、3つのポイントを押さえただけで内定をいただき、

転職成功を勝ち取りました。

その内定必勝法を紹介していきます!

 

はじめに

なぜこの3つさえ抑えておけばいいのか

f:id:I__know__that:20220412145323j:plain

まず初めに、なぜ以下の3つさえ抑えておけばいいのか。なのですが、

「面接で必ず聞かれるから」という単純な理由ではありません。

この3つのポイントを抑えておく最大の理由が自分自身がこれからどういう働き方をしたいか、将来のビジョンが明確になるからです。

つまりミスマッチのない転職先を見つけ出すことができるのが最大の理由になります。

転職活動中はついつい忘れがちですが、転職することが目的になってはいけません。

転職が目的になると、ミスマッチを招いてしまう危険性が高まってしまいます。

なので、逆にいうとこの3つのポイントが分からないのであれば、「本当に転職するべきか?現職でもいいのでは?」と私は思います。

私自身この3つのポイントだけを明確して転職活動を行ったおかげで今では自分のやりたい仕事先に転職することに成功し、毎日やりがいのある業務を行うことができています。

以上のことを踏まえ3つのポイントを紹介します。

面接の際に聞かれる3つの質問

f:id:I__know__that:20220412145333j:plain

1.転職の軸は?

面接官はなにを基準に会社を選択しているのか。これを聞くことによってあなた自身のことを探ろうとしています。

転職の軸を必ず聞かれる理由は以下の2つ

①ミスマッチを防ぐため

しっかりと転職軸をもっていること。つまりこの転職を通じて叶えたいこと、欲しいものを知ることで、それらが自社にあるのかどうかを判断します。

明らかにそれが無いのであればミスマッチになりかねないので、採用することを避けます。

②転職への熱量を知るため

転職の軸にどの程度の思考の功績があるか。つまり深く考えた上での転職軸なのか

表面的なものなのかを見ることで、転職への熱量やキャリアとの向き合い方、

また、考える力を知ることができます。転職の軸がまだ表面的な場合、それほど本気で転職したいと思っていないのではないかと感じられてしまいます。

また、ミスマッチの可能性も上がりますし、物事を深く考える習慣がない人だと評価されちゃう可能性も出てきます。

以上2つの意図をもって聞いてくるのが大半です。

 

2.転職理由

この質問を聞かない企業はほとんどないといっていいでしょう。

それほど当たり前に聞かれる質問です。

この質問をする企業側の真意は以下に2つがあります。

①ネガティブな理由で転職を考えていないか

ネガティブな理由とは人間関係が上手くいかなかったり、ただ単に仕事が疲れたなどといった仕事上ぶつかる壁から、逃げるための転職活動などを指します。

そして面接官はネガティブな理由は出てきてしまうとまた嫌なことあれば「すぐ辞めてしまうのではないだろうか」と思ってしまいます。

面接官は入社後にそのような事態を避けるためにも転職理由は必ず聞いているのです。

理想の自分へ近づくための、キャリアアップの転職のようなポジティブな理由で答えられるようにするといいでしょう。

②本当に転職という選択肢を取らなければいけなかったのか

自社内で希望な仕事が可能で、転職理由を解消できれば転職をする理由がなくなってしまうからです。

例えば、営業業務のノルマが辛いという理由であれば、現職で営業以外の部署に異動することができれば、転職する必要がなくなります。そのため面接官は本当に転職が必要ですか?と質問してきます。

この面接官の質問を読み取ると、まず上司に交渉するなど、現状の問題を解決することに全力を尽くした上での転職という選択肢なのか、という気持ちになります。

この気持ちの解消ができないと、本当の理由を隠している。自分の意見を伝えられない人、思い付きでしか行動できないなど、ネガティブな印象を持たれてしまいます。

面接官はこれらのことを見極めるために転職の理由を聞いてくるのです。

 

3.前職の実績について

これに関しては色々な切り口で問われます。

「あなたが前職もしくは現職で最も成果を出した経験を教えてください」

「あなたが前職で経験した最大のチャレンジを教えてください」

「あなたが前職で課題解決をした経験を教えてください」など

様々な切り口であなたのこれまでの仕事ぶりを聞かれると思います。

①何の課題を解決をできる人なのか

②どのレベルの課題を解決できる人なのか

③どのように解決できる人なのか

今回求めているポジションの仕事や機能にハマるのかどうかを確認したいから聞いています。

対象や種類は様々ですが、仕事はすべて何かしらの課題解決といえます。

この人はこれまでどんな課題を解決してきたのだろうか。

それらはどれくらいの複雑性や難易度の課題なのだろうか。

解決に対してどんな壁にぶつかってどんな工夫や努力をして乗り越えてきたのか。

面接官はそれが知りたいのです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は詳細までは記載できませんでしたが、

この3つの質問さえ明確に抑えておくことが最大のポイントです。

逆にいうとこの3つのポイントさえ抑えておけば、

軸はしっかりしているので、ある程度まとまった答えになってきます。

さらに冒頭にも言いましたが、ミスマッチのない転職活動を行うことができます。

あとは実際に転職エージェントの面接練習や、実際に様々な企業の面接を受けて、

面接の雰囲気に慣れていくというのも重要になってきます。

f:id:I__know__that:20220412145356j:plain

転職の最大の必勝法は一人で悩まないことです。

転職エージェントにまずは無料相談することが一番の近道といえるでしょう。

求人紹介はもちろんことですが、履歴書や職務経歴書の添削・面接対策まで一貫してサポートを受けられるので、かなりおすすめです!

 

あなたの転職活動が上手くいくことを願っております。