anywayよしき先輩のキャリア応援サイト

古い体質の企業から最先端IT企業に転職した系ブロガー

転職したい!と思ったときにやるべき5つのこと

「転職したいけどどういう準備をしたらいいのか分からない」「そもそも転職するべきなのかどうか」

そう迷っていませんか?

f:id:I__know__that:20220413113032j:plain

ここでは転職活動においての準備について紹介します。読んでいただけると幸いでございます。

転職したい!と思ったときにやるべきこと5選

 

1.なぜ転職したいのかを明確にする

f:id:I__know__that:20220412145356j:plain

目的:転職理由を明確化することで、転職活動の軸を作る

転職活動においてまず初めにやるべきことは、転職する理由を明確にすることです。

「なんとなく転職したい」という曖昧な考えだと転職活動の軸がブレ、転職後に「転職しなくもよかったんじゃないか・・・」のようなミスマッチが発生する恐れがあります。

なぜ転職したいのか、なぜ今の会社じゃダメなのか。を明確にして転職活動に臨みましょう。

【転職する理由 例】
→違う業種・職種に挑戦したい
 給与が低い
 現職の将来性が不安
 現職では自分がやりたいことが叶えられない
 現職の人間関係に耐えられない等

 

2.転職先への希望条件を明確にする

f:id:I__know__that:20220408114554j:plain

目的:転職後のミスマッチを防ぐため
転職活動にあたって重要になってくるのが、転職理由を具体化したあと、そこから転職先への希望条件を明確にすることです。


例えば「違う業種・職種に挑戦したい」と思う理由とそこから考える転職先へ求める条件を下記の通り掘り下げてみます。

【違う業種、職種に挑戦したい理由 例】
①現職の業界に将来性を感じられない
②業界の平均給与水準が低い
③現職では自分のやりたい業界に携わることができないorやりたい職種に就くことができない

【転職する理由をもとに転職先に求める条件を明確にする】
①現職の業界に将来性を感じられない

→成長している企業や、業界を軸に転職先を探す


②業界の平均給与水準が低い

→給与水準が比較的高い業界を軸に転職先を探す


③現職では自分のやりたい業界に携わることができないorやりたい職種に就くことができない

→未経験でも歓迎している会社を軸に転職先を探す

以上のように転職する理由を具体化したあとに、それが転職先で解決できる条件を明確化しておきましょう。

 

3.希望条件の優先順位をつける

f:id:I__know__that:20220412145305j:plain

目的:転職活動を始めると希望条件をついたくさん求めてしまいがちになる。転職前の準備の時点で順位付けすることで、どうしても譲れない条件これなら妥協できる条件を明確化できる

これだけは譲れない条件やこれは妥協できる条件など順位付けをしていくことが重要です。

順位付け 例

→業種・職種、給与、勤務地、柔軟な働き方、転勤なし、土日休み等

順位付けしていく

1位 業種・職種

2位 柔軟な働き方

3位 土日休み

4位 給与

5位 転勤なし

6位 勤務地

以上のように希望条件を順位付けしておきましょう。転職する際にすべての希望条件がマッチすることは少ないです。何を妥協するか、これだけは譲れない条件というのを事前に明確化しておくことが重要です。

 

4.自己分析をする

f:id:I__know__that:20220411135633j:plain

目的:自分が本当にこの会社とマッチしているのか、活躍できるのか判別するため

転職するにあたって自己分析をすることは必要不可欠です。事前に自己分析をしておくことで、今後の面接対策にもなります。

また、自己分析を「現職の業務を通しての自己分析」と「自分自身の人柄における自己分析」の2つを考えておいたほうがいいでしょう。

例文は下記の通り。

①現職で培った自分の強み

→現職で何を培ってそれが転職先でどういう形で活かせるのか

現職では新規顧客獲得のため、アポなしで多くの店を回っていました。顧客から求められれば、具体的な商品説明やパソコンの入力作業等スピード感をもって取り組んでいました。徹底的に数字にこだわり、社内に商品販売数1位になったこともあります。

私の徹底的に数字にこだわる姿勢は御社でも役に立つと自負しております。

②自分自身の性格の強み

→自分自身がどういう強みを持ってて、それが転職先でどういう形で活かせるのか

私の強みはコミュニケーション力が高いところです。現職では「担当先との信頼関係を築くのが早い」と評価をいただいておりました。人と関わることが好きで、プライベートにおいても一人で飲みいくときに他のお客様とすぐ仲良くなって一緒に飲んだりしていました。お客様と密接に関わることが多い御社でも、私の強みを十分に発揮していきたいと考えております。

 

5.情報収集を行う

f:id:I__know__that:20220411135803j:plain

目的:ミスマッチを防ぐため

転職理由、それをもとづいた転職先に求める条件を明確にしたら、最後は求人の企業情報を調べましょう。

 

情報収集のポイント

・商品、サービス内容

・会社の業績、将来性

・企業風土

・給与制度

・福利厚生

・勤務地、転勤の有無

・労働時間、休日

上記求人企業の情報収集を行い、自分の転職理由・転職先への希望条件を照らし合わせながら情報収集に努めていきましょう。

 

まとめ

f:id:I__know__that:20220408120230j:plain

いかがでしたでしょうか。転職において「準備」というものはかなり重要になってきます。一人で準備していくというのもなかなか難しいと思いますので、会社の先輩や、友人、転職経験者に聞いたり、転職エージェント会社に相談してみるというのも有効です。

【まずは無料相談から!クリックしてお進みください】

この記事を読んで少しでも役に立てられたら幸いです。